《統合医療協会福島》設立!第一回ミーティングを開催いたしました
昨日、11月27日(水) 須賀川tetteにて統合医療についての交流会を開催いたしました。
まずはイベントとして立ち上げるのではなく、興味のある方を個人的にお声がけさせていただき総勢8名の方々にお集まりいただきました。
統合医療について興味を持っているだけあり、皆さんの個人の活動をお話ししていただくお時間ではとても熱く熱く語っていただき、その熱意がこちらまでよく伝わってまいりました。
またご自身のご病気、大切な方のご病気や介護などを通して健康の大切さと向き合ったという経験をお話しいただきました。
経験したからこそ心から寄り添うことができる。そう感じました。
初回ではありますが皆さんの高い志しを受け、まずは《統合医療福島》としグループとして設立させていただくこととなりました。
今後は多くの公の立場の方にもご協力をいただき、公的な団体を目指して行ければと思っております。
統合医療というシステムは今後地域にとってとても重要なシステムになってくると思います。
西洋医学だけではなく、民間療法、伝統療法、地域のコミュニティにより全体的に健康水準を上げることが目的です。
病気や不調が出たからすぐに病院そしてお薬。ではなく、まず、病気にならない生活を目指すことが大切だと思います。
西洋医学も時には必要ですが、運動を取り入れたり、コミュニティにより専門の方から正しい情報を得ることで人間の持つ本来の回復力や抵抗力、健康に対する意識や身体づくりができたらと思っています。
この会は広く開かれた会となることを願っています。
様々な垣根を越え、皆さんのされている個々の活動を自由に広めていただき、その特長を活かし必要とされている方と繋げていければと思います。
現在、辛い思いをされている方で統合医療についてお話しを聞きたい方、伝統療法、民間療法をされていて統合医療についてご興味のある方はぜひお繋がりいただければと思います。
次回の開催は年明け1月17日(金)1:30〜 須賀川tette となります。
ご自身の活動のお話をされる方は資料や名刺などをお持ちいただいても結構です。
参加費は¥1,000
こちらをご覧になった方は、お問い合わせから。
須賀川 tette いい空間ですね。
第一回にふさわしい雰囲気で末広がりの8名。
そして新月という日の開催でした^_^
0コメント